佐賀市に拠点を置く松栄技建株式会社は、下水道を中心とする土木工事を通して地域の社会基盤を構築・整備しています。
主に下水道の領域においていかなる工事もやり遂げてきました。必要なすべての工事を一貫して行う対応力もまた松栄技建の強みです。
災害から人間を守る土木技術を高めるとともに、都市に必要な社会基盤を構築・維持管理し、地域の暮らしを守ります。
交通渋滞や騒音・振動を抑えながら、都市環境に必要な上下水道・電気・ガス・通信ケーブル管路等を埋設します。
下水道管路が耐用年数に達しつつある現在、下水管やマンホールの維持管理・耐震化を通じて社会基盤を支えます。
掘削時のドライワークを確保するための地盤強化、止水、床の傾斜や沈下の修正などを手掛けています。
雑草対策には土を固める自然土舗装「ガチン固」。確実な防草機能、植物に優しい透水性、照り返しのない自然土舗装。
松栄技建株式会社は新電力事業やIoT事業などにも挑戦しています。
松栄技建では東南アジアの土木系大学を修了した高度人材の採用を積極的に行っています。3年〜5年で技術者・監督になれるように教育し、永住権獲得まで支援。本国に技術を持ち帰り、松栄技建のグループ会社として世界に進出することを目指しています。